Hon Councilers:
Vocals : Brian J. Powell
収録作品
7" Single "Long Hot Summer '89" (Edit)
12" Single "Long Hot Summer '89" (Full)
CD "Headstart for Happiness" (Edit)
CD "Complete Adventures of the Style Council" (Full)
Modernism : A New Decadeの収録曲で、当時は結局Long Hot Summer '89のカップリングとして世に出た。7インチと、廉価版コンピレーションHeadstart for Happinessにはエディットヴァージョンが、当時の12インチとボックスには8分のフルヴァージョンが収録された。Version OneはFreddie Bastoneのミックス。
ブライアン・パウエルをヴォーカルに迎えたハウスナンバーで、ポールとディーはバッキング・ヴォーカルに徹している。ミックはエレピを弾いていると思われるが、ソロは無くこれもバッキングとしての演奏。全体的に特筆する様な部分の無い「普通の」ハウスだ。
(Version Two)
収録作品
12" Single "Long Hot Summer '89"
Norman Jay & TSCによるミックスとクレジットされていて、ロングヴァージョンの後半という感じでは無く別のリミックス。パウエルのヴォーカルとポールとディーのコーラスが別テイク(アルバムヴァージョンとも違う)になっていて、また、クラップとスネアの手数が(うるさいくらい)多くなっている。CDシングルは存在するが、他のアルバムでは未CD化。
(Album Version)
収録作品
album "Modernism : New Decade"
全体にディーのヴォーカルが目立ち、逆にブライアン・パウエルのヴォーカル(シングルとは全く違うフレーズを歌っている)は引き気味になっている。バッキングも全く違い、これはミックス違いというより完全な別ヴァージョンと言っていい。少なくともシングルヴァージョンより遥かに格好良い演奏だ。
ミックもオルガンやエレピを弾きまくっているが、なにより大きく違うのが全体にフィーチャーされたトランペット。プレイヤーのクレジットは無いが、That's Spiritual Feeling同様にJB'sのメンバーが参加している可能性もある。
(Live Version)
89年のツアーではシングルヴァージョンを少しテンポアップした感じで演奏されている。ヴォーカルもパウエルが参加している様だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿