収録作品
album "Modernism : New Decade"
若干遅めのBPMで、結構メロディアスな曲だが基本線はアルバム全体と同じようにハウスビートに埋め込まれている。しかし折角ポップなメロディが小さめにミックスされているのは残念な気もする。ダンスミュージックとしては正しいのかも知れないけど、ハウスにこだわらずに、せめてCost of Lovingの頃の様なアレンジにしていれば「ポップミュージックとして」もっと完成度が高くなったのでは?
バッキングのエレピが格好良い。音色がいい。それから後半にヴァイブが出てくるが、これはおそらくミックがシンセで演奏していると思われる。
89年のライヴで何故かプレイされなかった。ライヴ向けな気もするのだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿