(Album Version)
Hon Councilers:
Trumpet : Steve Dawson
収録作品
album "Our Favourite Shop"
US 7" Single "Boy Who Cried Wolf"
アルバムタイトル曲となっているのは唯一のインスト曲。この曲でも、他の曲の幾つか同様のラテン風のリズムアレンジがなされている。シンセベースのリフにオルガンによるメロディが曲の中心を成し、トランペットのソロがパワフルに曲を盛り上げて行く。
US盤のInternationalistsでは、アルバムタイトルから下ろされただけではなく曲そのものがカットされてしまっている。そのかわりBoy Who Cried WolfのB面としてリリースされた。
(Club Mix)
Hon Councilers:
Trumpet : Steve Dawson
収録作品
12" Single "Come to Milton Keynes"
12" Single "Boy Who Cried Wolf"
CD "Our Favourite Shop (Deluxe Edition)"
Come to Milton Keynes(またはBoy Who Cried Wolf)の12インチに収録されていたリミックスヴァージョン。イントロや中間部でパートの抜き差しも行われてはいるが、全体にはあまり印象が違わない、ロングヴァージョンという趣。アルバムヴァージョンでは聴けないドラムパートや、フェイド・アウト後に続いていた更にエキサイティングなトランペットのソロも聴くことが出来る。CD化には恵まれていなかったが、D.E.にめでたく収録された。
(Alternative Version)
収録作品
CD "Our Favourite Shop (Deluxe Edition)"
D.E.で初登場したデモヴァージョンのうちのひとつ。シンセベースのパートはリリースされたテイクとほとんど同じだが、全体に非常にラフな作りだ。パーカッションパートの一部は打ち込みと思われ、そこにドラムとコンガがダビングされている。勿論トランペットは入っていない。
(Live Version)
Keyboards : Helen Turner
Bass : Camelle Hinds
Percussions : Steve Sidelnyk
Guitar : Rob Glanfield
収録作品
CD "Home and Abroad" (1985 Internationalists Tour)
DVD "The Style Council on Film" (1985 Wembley Arena)
85年ツアーでのみ演奏されたライヴヴァージョンではベースがカーメルによるベースギターに代わり、更に全体のリフをRob Glanfield(当時のサウンドエンジニアも兼ねていたギタリスト/キーボーディスト)が担当、ジャズっぽいソロも弾いている。ホーン抜きのステージでも対応できるアレンジにするためか、スチュアート・プロッサーがソロを吹くことはなかった。カーメルのアドリブ風のヴォーカル(?)も聴けるのが楽しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿